人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だらだらと書いてます。


by luchino001
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 えー、まずひとこと。
 泥仕合 でした。

 新しい選手や控えの選手を使うことは間違っていない。
 だが、スタメン総入れ替えはやりすぎ。
 勝つ気があるのなら、せめて宮本、中沢、福西、加地くらいは使うべきだった。
 相手にも失礼だと言われかねない。
 このメンバーでは、負けてもジーコは言い逃れができてしまうし、マスコミもそれほど叩けないので、ずるいやり方である。
 でも、それを考慮してもなお、北朝鮮戦とはまた違う意味で最低な試合でした。

 試合は案の定、明らかに選手の何人かがイレ込んでいた。
 パドックで興奮しすぎた競走馬のようだった。
 しかし、ああなってしまった選手を責めるわけにはいかない。
 ジーコは日本代表に競争原理を持ち込まなかった。
 常にレギュラーは初めから決まっていた。
 大黒は例外だが、殆どの控え選手はチャンスすらも与えられていないのだ。
 そんなチーム作りをしていれば、こんなことになるのは分かりきっている。
 
韓国戦はどんなスタメンになるのか分からないが、最低な内容のまま1勝もできずに終わってしまえばジーコ不要論はまた再燃するでしょう。
 僕はこの人の心理マネージメントの下手さにつくづく愛想が尽きました・・・・。

 この試合は、負けなかったことだけが救いだったが、先のことを考えればむしろ負けるべきだったのかもしれない。
 国際的な大会において、サッカーは勝つことは重要であるが、最大の目的とは言えない。
 その国のサッカーとは何か?を表現することがより重要なのである。
 『負けないこと』を目的にして、守備ばかりで攻撃はカウンターのみという国で存在感を示すことが許されているのはイタリアだけである。
 パスと機動性が武器の日本にとってアジアレベル(韓国は除く)では、美しく勝つ、ことができなければ、国としての存在感は示せない。
 単に勝つだけで評価されるのはアジアレベルでの話。
 勝利のみの追求ならば中国や北朝鮮でもできる。
 日本は、もうそんな段階にはいない。
 仮に戦術的勝利を勝ち取っても、勝ち星だけでは戦略的勝利(国際的な評価)は手にできない。
 だから、勝つだけでなく『日本の』サッカーを表現して勝つことこそが国際試合では重要なのだ。
 W杯などの大きな大会では、仮に勝てなくとも、国の特性を生かして力を出し切りさえすれば評価を手に入れることができる。
 オランダやポルトガルがいい例だ。
 海外へ旅して、その国の人と話せば分かる。
 イタリア人は中田を見てから日本人に対する印象が全く違うものになったはずである。
 サッカーでスタイルを確立した国と勝つだけで特徴のない国とでは、尊敬のされ方がまったく違うのだ。

 ひとことどころか、またしても語ってしまった・・・・。
 まだ1年近く時間はある。
 日本代表は一度解体して再編し直した方がいいかもしれない。
 勿論、監督も対象に含めて。
# by luchino001 | 2005-08-03 23:31 | スポーツ

学会について書くこと

 創価学会のことが書かれたブログが増え続けている。
 書いている人達も内部・外部を問わずテーマも多彩になり、情報を手にするためにかかる労力は、1年前とは比べものにならないほど軽減された。
 悩んでいる人にとっては相談できる場が増えて、いい状況になりつつある。
 ここまでブログや掲示板が増えると、創価学会も何か対策を考えるかもしれない。
 対策といっても、アンチブログや掲示板への攻撃や情報の隠蔽などの歪んだ対策じゃなくて、被害者のケアなど問題と正面から向き合った対策であって欲しいが無理な願いだろうか。

 僕も学会に関する問題についてたまには書いてみようかなと思いはするのだが、別に自分が書かなくても他の方の記事を読む方がよっぽど役に立つし面白いしなぁ、なんて考えてしまいなかなか書く気になれない。
 冷静になって書くのも難しい。
 以前の閉鎖したブログでは、思わず感情的になって吐き気のする心情吐露をやってしまうことがあった。
 あれは、できればやりたくないわけです。
 何の解決にもならんし、ぶちまけて気分が良くなるどころか悪化することの方が多いので。

 不用意に考え込むと、ダークサイドに陥ったアナキン・スカイウォーカーみたいな精神状態になってしまい、外部からのアクセスが不能になってより深みへと落ち込んでいく。
 一歩間違うと大変危険な状態になりかねない。
 でも、自分の中にある黒いものに塗り潰されないよう気をつけないといけないが、全く考えないわけにもいかないのだ。
 問題から目を反らさずに考えて、そして話し合って妥協点なり解決策を少しずつ探っていく。
 この作業は、正直泣きたくなるほどしんどいが、学会員と縁する人間はそれを避けてはいけない。


 いかん、愚痴っぽくなってきた・・・。
 やめよう。
 でもまあ、学会員との恋愛についてうだうだ考えていることがまとまれば、書こうかなと思っております。
 内容について目新しいことは何もないと思うので、あんまり期待しないでね。
# by luchino001 | 2005-08-03 00:36 | 創価学会

東アジア選手権

 何北朝鮮に負けてんねん!
 久々にブチ切れました・・・。
 集中力の切れた、あの姿勢は何なんだ!?
 運動量も全体的に少なかった。
 このチームの持病『フリーランニング欠乏症』がまたしても発症してしまった。
 コンフェデでてっきり克服したものと思っていたが、気のせいだった・・・・・。

 とりあえず小笠原とアレックスはいいかげんスタメンから外すべき。
 小笠原は俊輔や小野や中田よりも下手なのに、なぜか運動量が誰よりも少ない。
 スタメンから外したらやたらと不平不満を口にするし、試合に出せば王様気取りで動かない。
 彼は問題です。
 福西をトップ下にしたほうがよっぽど機能するんじゃないだろうか。

 東アジア選手権は戦略的に重要でない大会のため、もっと若手を試して選手層の充実を図るべきなのにジーコの人選は中途半端である。
 はっきり言うと、ジーコは変化を恐れているのだ(偏見です)。
 だからアントラーズの選手をよく使う(物っ凄い偏見です)。
 田中や巻など今回の新戦力に加え、松井大輔や石川直弘、田中隼磨なども呼ぶべきだった。
 このままスタメンを固定メンバーでいけば、2006年のW杯以降の日本は急激に弱体化するでしょう。
 そもそも川淵が独断と思いつきでジーコを監督に選んだのが間違いのはじまりだった。
 そこには日本代表に対する構想やデザインなんてものは存在しない。
 100年計画というスローガンがあるが、10年先すら見てないじゃないか。
 コンフェデは開き直ってたまたま上手くいったが、それも偶然にすぎない。
 あのサッカーを日頃から意識してトレーニングをし、その結果としてのブラジル戦になったわけではないのだ。
 本番で同じパフォーマンスができるかどうか、甚だ疑問に感じる。


 怒りにまかせて散々ぶちまけましたが、
 とにかく、今回も開き直れ!
 それしかない。

 追記
 サッカー評論家の湯浅健二もHPで僕と同じこと言ってますね。
 小笠原はまさに2列目のフタ。
 福西の方が遥かにマシです。
 激しく同意してしまった。
 やっぱり同じことを思ってる人は多いよな。
# by luchino001 | 2005-08-01 00:39 | スポーツ

ロハス(LOHAS)

 ソトコト8月号でロハスが特集されていた。
 ロハス(LOHAS)とはLifestyles Of Health And Sutainabilityを略した言葉で、、「健康と持続可能性を重視する生活」を意味し、一般的な説明では、「地球環境保護と人間の健康を最優先し、持続可能な社会の在り方を志向するライフスタイル」とされている。

 ロハスを指向する人達はアメリカでは30%に達するのではないかという声もあり、経済・政治・社会のあり方などあらゆる価値観を変える可能性をもったものとして注目されている。
 その波が日本にもやってきたのだが、都会の独身OLあたりが真っ先に飛びつきそうなくらい前向きでおしゃれな考え方である。

 ヨガにサプリメントにハイブリッドカー、オーガニック野菜に自然食品、金よりも自分の時間と価値観に重きを置く、地域のコミュニティーや社会と積極的に関わりをもつ、なんてあまりにも健康的で正論で素晴らしすぎるとこが少々気になるものの、それでも考え方自体は共感できるところが多い。

 少なくともロハスの考え方は、正義や理想を振りかざして社会へ矛先を直接向ける類のものではなく、まず目的が個人的なところから出発するので、押し付けがましさはない。
 地球や環境、社会について考えないわけではないが、そんな大げさなもののためにやっているのではなく、自分自身の成長や楽しく充実した人生を送るためにロハス的な生き方を選ぶという感じだろうか。

 ロハスは日本人の価値観や文化、宗教とも相性が良さそうなので受け入れられるでしょう。
 そういえば賛否両論のクールビズもその視点から見れば、イケてるってことになる。
 クールビズ、僕は支持してるが普及してるんだろうか?
 でも、ジャンクフードや不摂生にどうしようもなく引きつけられる自分にとって、ロハスはあまりに健全で、そしてあまりに眩しくて直視できません。
 くずし懐石ならぬくずしロハスぐらいでやっていくくらいが、丁度自分の身の丈に合ってるでしょうね。

参考 ロハスの窓口
    ◇◆Essayという試み◆◇
# by luchino001 | 2005-07-31 21:07 | テレビ・時事・ニュース

ブログの復元

 以前書いていたブログで好評だった記事『茨木春日丘教会(光の教会)』を大勢の方のご要望にお答えして(嘘)復元しました。
 5月の記事です。

 ついでに写真も2枚ほど追加しておきましたので、興味がおありの方はお楽しみください。

 次は大徳寺あたりを復元しようかな、
 写真が多くて嫌になるけど・・・・・・・。
# by luchino001 | 2005-07-26 00:58 | お知らせ